トップタイトル|インスタグラム使い方
ブログインスタグラムとはわからない
最終更新日:
525 view
instagramに関する基本的な情報をまとめて解説します

先日「インスタグラム(instagram)とは何ですか?」という質問を受けました。


インスタグラムとは写真共有SNSアプリで通常のSNSとは違い写真がメインのアプリです。


日本でも10代や20代を中心に徐々に利用者が増えてきてますが、まだまだわからないという人も多いようです。




インスタグラムはアプリと言ってもスマホだけではなくPC(パソコン)でも利用できますが、登録はスマホでなければできません。


スマホで登録してスマホ+パソコンで利用するという人が多いようです。


写真の投稿もスマホでなければ出来ないので注意が必要ですね。




インスタグラムがどうしてこれほど日本で広がったのか。


いくつか理由があるので紹介したいと思います。




疑問が残っている時はこちら

既存のSNSと比べて簡単


今までのSNSと言えばmixiやmobage(モバゲー)、facebookなどが有名です。


これらのSNSはアバターやゲームがあってそれらの情報を元にコミュニケーションを取るというのが一般的でした。




基本は文字の世界。すなわち文章と絵文字でやり取りをしていたのです。




facebookは実名制なので若い人には少し敷居が高いように思います。


(最近は実名制も緩和されているようですが・・・)


海外では人気でも日本の10代や20代の若者に爆発的に広がっていないというのはそういう理由もあるのでしょう。




ではインスタグラムはどうでしょう。


今までのSNSと比べてもコミュニケーションの敷居が極端に低いです。


それは写真を投稿するだけだから。




写真をアップしてハッシュタグを付けて終わりです。


いちいち文章を考えたりしなくてもいいんです。


この手軽さが日本の若い世代に受け入れられている理由の一つです。




私は2011年からブログを書いていますが、文章を書くって本当に大変です。


ブログは長い文章だから大変と思われるかもしれませんが、短い文章でも同じくらい大変です。


「文章を作る」という時点である程度のコミュニケーションの敷居があるのです。




ちなみに、ツイッターは140文字という制限があり「つぶやく」という文化が浸透しました。


この「つぶやく」というのは一方通行のコミュニケーションなので比較的簡単に受け入れられたのでしょう。


他のSNSでは一方通行というわけにはいきません。


相手がいて特定の相手に対してのコミュニケーションだからです。




インスタグラムはSNSアプリですがfacebookとは違いどちらかと言えばtwitterに近いような感じです。


一方通行の写真共有。


それを見た人が共感したりするとフォローしてくれたりいいねしてくれたりします。


一方通行なのにしっかりとコミュニケーションが取れる仕組みがあるのです。




疑問が残っている時はこちら

芸能人や有名人も多数利用している


こういうアプリやサービスで人気が出る切欠の一つに芸能人や有名人の存在があります。


芸能人が利用する事で一気に人気が出て一般人にもどんどん広がっていく現象です。


また、バラエティー番組や専門番組などのテレビや雑誌に取り上げられたりすると同じように人気に火が付きます。




元々インスタグラムは海外のセレブや有名人が多数利用していました。


そして日本では雑誌のモデルさんなどが多く利用していて、徐々にその幅が広がっていったようなのです。




女優やモデル活動をしているローラ、タレントの木下優樹菜、モデルの水原希子、芸人の渡辺直美などは特に人気で、フォロワーも200万人を超えていたりします。


200万人を超えるって相当凄いですよね。


いくら有名人といってもこれだけの数のフォロワーがいるというのは本当にすごい。


一枚の投稿写真でもの凄い影響力がでる状態です。




こういった芸能人がインスタグラムを使って自分の私生活やプライベートをアップしていくうちにどんどん利用者が増えていったのです。


自分もやってみたい!


フォローしたいしフォローされたい!


写真だけのライトなコミュニケーションが日本人にも受け入れられたのでしょう。




疑問が残っている時はこちら

見るだけでも楽しめる


特に有名人のプライベート写真などは見るだけでも楽しめます。


例えば、ローラや木下優樹菜の投稿などはヤフーニュースにも載ったりします。


ファンからすれば普段見れない部分が見れるのは嬉しいものですよね。




また、文章では伝えられないようなネタも写真だと一発で伝わります。


見る事で全てを伝えられるのです。


このシンプルさが多くの人に受け入れられたのでしょう。




疑問が残っている時はこちら

最後に


インスタグラムは日本でも人気アプリとなっていますが、まだまだこれからも広がっていきそうです。


今後、更に新しい機能などもついてくるかもしれません。




もしまだインスタグラムをやってない人は今からでも是非試してみてください。


本当に手軽で簡単ですし、ちょっとした空き時間でも楽しめますよ。


もし使い方が判らなければこのサイトで一通りの解説はしているので参考にして頂ければと思います。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
特殊文字の可愛いひらがな一覧!コピペできるへた字やギャル文字は手書き風で人気
特殊文字の可愛いひらがな一覧!コピペできるへた字やギャル文字は手書き風で人気

特殊文字は英語だけでなくひらがなやカタカナも人気があります。 ひらがなで可愛いと人気の特殊文字がへた字と呼ばれる文字で、通常のひらがなよりも少し崩れた感じの文字が手書き風で可愛...
最終更新日:2023-04-18
特殊文字 ひらがな 可愛い コピペ 手書き
インスタで『アクティビティがありました』の意味とは?アクセスがありましたも同じ意味です
インスタで『アクティビティがありました』の意味とは?アクセスがありましたも同じ意味です

インスタでは色々な場所でアクティビティという言葉が使われています。 特にDM画面で表示される『アクティビティがありました』というのに気になる方は多いでしょう。 このページではイ...
インスタ検索できるGramhir(Gramho)の使い方!ストーリーが出ない原因も解説します
インスタ検索できるGramhir(Gramho)の使い方!ストーリーが出ない原因も解説します

インスタにログインしないで写真や動画を検索したりストーリーを見たい時に使える『Gramhir(Gramho)』というサイトがあります。 元々は『Gramho(グランホ)』という名称でしたが現在は『...
最終更新日:2022-02-24
Gramho Gramhir 検索 ストーリー 使い方
特殊文字の数字一覧!小さい数字のコピー方法や特別な数字フォントもまとめました
特殊文字の数字一覧!小さい数字のコピー方法や特別な数字フォントもまとめました

特殊文字には色々な文字があります。 英語(アルファベット)の特殊文字とは別に数字にも特殊文字が用意されています。 特殊文字の数字は種類としては英語と比べると少ないですが、ちょ...
最終更新日:2022-07-15
特殊文字 数字 小さい コピー 方法
loveを特殊文字で作成する方法!筆記体や可愛いloveをコピペできます
loveを特殊文字で作成する方法!筆記体や可愛いloveをコピペできます

『loveを特殊文字で作りたいけど作り方がわからない。どうやったらいいの?』という質問を受けました。 特殊文字と言っても色々な種類の文字があって、スマホでは変換できない文字なども多...
最終更新日:2022-07-13
特殊文字 love コピペ 方法
おしゃれな区切り線まとめ!コピペでインスタの投稿やプロフに使えます
おしゃれな区切り線まとめ!コピペでインスタの投稿やプロフに使えます

インスタのプロフィールでは最大10行まで自己紹介文を書くことができます。 自己紹介でプロフを書くときに可愛い記号の区切り線(ライン)を使っているのを見たことはありませんか? 最...
最終更新日:2022-07-15
区切り線 おしゃれ 可愛い コピペ 記号
インスタで『写真〇件シェアしました』という通知の意味とは?
インスタで『写真〇件シェアしました』という通知の意味とは?

インスタを利用していると様々な通知が送られてきます。 その通知の中には『ん?』と思うような通知もあったりします。 例えば以下のような通知が来たことはありませんか? 〇〇さんが...
最終更新日:2017-09-25
シェア 通知 意味
instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!
instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!

インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。 ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...
最終更新日:2017-03-04
ログアウト ログイン パスワード
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました

特殊文字の中でも人気のある文字に『花文字』という文字があります。 花文字は通常の英語の文字を少しオシャレにしたような感じの文字で、見た目はスマートな感じの見た目にみえます。 ...
最終更新日:2022-07-13
特殊文字 花文字 英語 一覧
Gramhir(Gramho)以外でインスタが見れるおすすめサイト3選
Gramhir(Gramho)以外でインスタが見れるおすすめサイト3選

Gramhir(Gramho)以外でインスタが見れるサイトを探している方は多いでしょう。 日本のサイトでは少ないですが海外のサイトではGramhir以外にもインスタの写真やストーリーが見れるサイト...
最終更新日:2023-04-20
Gramhir Gramho 以外 サイト おすすめ
インスタの共有はどういう順番?表示順番を変える方法についても解説
インスタの共有はどういう順番?表示順番を変える方法についても解説

インスタの共有で表示される順番がどういう順番なのか気になる方は多いでしょう。 最近ではTikTokから共有ボタンでインスタを開いた時に表示される順番なども注目されています。 このペ...
最終更新日:2023-04-20
共有 順番 意味 変える tiktok
特殊文字のひらがなとカタカナのまとめ!丸囲み文字を一覧にしてみました
特殊文字のひらがなとカタカナのまとめ!丸囲み文字を一覧にしてみました

最近のインスタやツイッターでは特殊文字を使って名前やプロフィールを書いてる人が目立ちます。 英語やアルファベットなどの特殊文字は色々あって可愛い文字も多いですが、ひらがなやカタ...
最終更新日:2019-02-01
特殊文字 ひらがな カタカナ 丸囲み


 


 



シェア