
インスタストーリーにはカメラロールから写真を投稿する事ができます。
これはあまり広く知られていないかもしれませんが過去24時間以内に撮られた写真であればカメラロールからもストーリーへ投稿できるのです。
過去の写真も投稿できるという意外と便利な機能のあるストーリーですが、過去写真を投稿する時に注意すべき点があります。
それが写真サイズの問題です。
ストーリーの写真サイズは縦長が基本
インスタストーリーに投稿できる写真は縦長のものが基本となります。
もう少し具体的に説明すると、どんな大きさの写真でも投稿できるのですが、ストーリーに投稿する際には自動的に縦長の形にカットされてしまうのです。
これが意外と厄介で、横向きに撮った写真や正方形の写真なども縦長にカットされるので元の感じと少し違った雰囲気になってしまう事があります。
iphoneを横向きにして撮った写真なんかひどいですよ。カットされる上に横向きの写真を縦にして投稿する事になりますから(笑)
実際に横向きに写真を撮ってストーリーに投稿してみるとよくわかります。
ストーリーでは文字の加工ができるだけ
ストーリーは文字加工ができるのでちょっとした写真加工を楽しめますが写真そのものの大きさやサイズの調整はできません。
『文字の加工が出来るなら写真サイズも何とかしてよ!』
『ていうか、普通の投稿で写真サイズも調整できたり表示部分も調整できるのに何でストーリーでその機能付けないの!』
と心の声が溢れ出てしまいそうでしたがそこはグッと我慢して、、、
『そうですか…、それは仕方ないですね。(フッ)』
と、真摯に大人の対応で乗り切ってます。(遠い目)
でもですね、これは個人的にはいずれ出来るようになるのではないかと思っているのです。
今はまだそういった機能もなく縦長以外の写真はちょっと使いづらい感じになってますがそれも今だけ!・・・のはず。
きっとインスタグラムのストーリーはもっと便利になる!と信じています。
縦長でしかできないなら縦長に変更するのみ
ストーリーの写真サイズが縦長向きにしか使えないなら縦長に変更するのみ!
『余裕であなたに合わせますさ!こっちは長い物には巻かれよ精神です!』
そんな気持ちを常に持っていれば全く問題ありません。
その為に使えるツールも既にあります。万全の体制です!写真サイズを変換してそのままストーリーに突っ込んでやりましょう!
関連リンク
これで写真サイズを気にせずに昔の写真もストーリーにバッチリ投稿できますね!


