2444 view

インスタグラムではリポストが流行っています。
綺麗な写真や人気のある写真などは多くの方がリポストしたりしていますよね。
芸能人の投稿などもリポストされる事が多いようです。
そこで気になるのが、『自分の投稿もリポストされているのかな?』という疑問です。
もし自分の投稿がリポストされたら自分でわかるのでしょうか。
自分の投稿がリポストされたらわかるの?
まずリポストに関しては外部アプリを使用するという事でリポストをお知らせする機能というのがインスタにはありません。
普通に投稿写真をリポストされてもわからない状態です。
そこでリポストにはあるルールが設けられています。
(※厳密に決められた正式なルールではなくマナーとしてのルールです)
そのルールとはリポストする際には元写真を投稿している人のユーザーネームをキャプションに書く事。
例えば以下のような感じです。

キャプションに『@+ユーザーネーム』を入力しておくことで元の写真を投稿しているユーザーに通知が送られます。
その通知によってリポストされたというのがわかる仕組みになっています。
これが無いと元写真の投稿者に通知が送られずリポストされた事にも気づけません。
その為、リポストする際には必ず『@+ユーザーネーム』をキャプションに入れようというのがルールになっているのです。
リポストアプリを使えばキャプションが入る
リポストできるアプリなどがいくつかありますが、大抵は上記のルールーを実行できるように以下のようなキャプションをコピーできるようになってます。
この内容をキャプションに貼り付ける事でリポストされたかわかるようになります。
自分がリポストする場合にはアプリの流れに従ってキャプションの貼り付けも忘れないようにしましょう。
もし自分の使っているリポストアプリでキャプションのコピーができない場合には以下のリポストツールがおすすめ。
リポストする際kのキャプションコピーも簡単にできて人気のツールです。
関連リンク
まとめ
このようにリポストのマナーとしてのルールを守ればリポストされたらわかるケースがほとんどですが、それが無視されてリポストされるとわからない場合もあります。
多くの方はちゃんとマナーを守ってリポストしていると思うので大丈夫だと思いますが。。。
『そんなルール知らなかった!』という事にならないよう自分がリポストする時には忘れないように気を付けましょうね。
以上、『インスタグラムでリポストされたらわかるの?』という疑問についてまとめました。

instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!
インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。 ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...
特殊文字のかわいいひらがな一覧!androidでコピペできるへた字やギャル文字が人気
特殊文字は英語だけでなくひらがなやカタカナも人気があります。 ひらがなでかわいいと人気の特殊文字がへた字と呼ばれる文字で、通常のひらがなよりも少し崩れた感じの文字が可愛い見た目...
【最新版で解決】instagramが開かない、アプリが落ちる現象が発生中
※2016年7月27日の9時10分に最新情報を更新しました 2016年7月26日10時頃からインスタグラム(instagram)が開かない、アプリが落ちる不具合が発生している模様です。 アプリが起動せずに困...
特殊文字の数字一覧!小さい数字や丸囲み数字などそのままコピペできます
特殊文字には色々な文字があります。 英語(アルファベット)の特殊文字とは別に数字にも特殊文字が用意されています。 特殊文字の数字は種類としては英語と比べると少ないですが、ちょ...
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました
特殊文字には色々な種類があります。 英語だけでなく日本語や記号などもあるので、珍しい特殊文字を探すだけでも楽しいですよね。 最近ではインスタやツイッターなどのSNSで特殊文字がよ...
SocialDesignerProを使うとどんな事ができる?
SocialDesignerProはSNSのプロフィールやキャプションをオシャレにデザインする為のツールです。 SocialDesignerProを使えばスマホでは作るのが面倒なデザインを簡単に作成する事ができます...
instagramで濁点のハッシュタグ検索ができない不具合が発生中
【2016/1/22 最下部に追記記事あり】 インスタグラム(instagram)のハッシュタグ検索で濁点(濁音)の入った言葉が検索できない不具合が発生しているようです。 この不具合は一部の言葉の...
インスタで『フィードをリフレッシュできませんでした』の対処方法
インスタグラムのエラーで『フィードをリフレッシュできませんでした』という表示がされる事があります。 これはタイムライン画面や自分のプロフィール画面で発生するエラーです。 このエ...
インスタにログインしないで検索できるGramhoの使い方!ストーリーを見ることもできます
インスタにログインしないで写真や動画を検索したい時に使える『Gramho』というサイトがあります。 『Gramho』は海外サイトなので基本は英語ですが、インスタの写真や動画の検索するだけで...
インスタで複数枚の写真投稿ができない時はどうすればいいの?
インスタグラムでは複数枚の写真を同時に投稿できる機能が追加されました。 これにより最大10枚までの写真を一度に投稿できるようになりました。 ※複数枚の写真を投稿する新機能の使い方...
#Repost @○○(ユーザーネーム)