
インスタグラムで友達やフォローしている人の投稿を毎日楽しく見ていますか?
いいねしたりコメントしたりして色々な人とコミュニケーションを取るだけでも楽しいですよね。
ストーリーやライブ配信も人気でまだまだインスタ人気は凄いです。
そんなインスタで、以前、友達のアカウントが急に非公開になったという質問を頂きました。
どういう理由で非公開になったのか、その原因が不明で写真も見れない状態になっているようで困っているという方からです。
アカウントが非公開になって写真が見れない原因について少し解説します。
友達のアカウントが急に非公開になった原因とは?

まずフォローしていたのに非公開で写真が見れなくなったという時点でフォローが外れている(フォローの解除)状態と言えます。
そして、非公開画面になっているという事はブロックされたわけではないようです。
つまり、何かしらの理由でフォローが外れたという状態ですね。
インスタのフォローが勝手に外れたという人をたまに見かけます。
実際に私自身は経験したことが無いのですが、過去にフォローした人で勝手にフォローが解除されているという状態になるようです。
しかしこれには少し疑問があります。
本当に勝手にフォローが外れているのかどうかという点です。
例えば、フォローされた人がフォロー削除を行った可能性もありえます。また、一旦ブロックして、その後ブロック解除したりするとフォローだけが外れた状態になったりもします。
もちろん、上記のような事が起こってもフォローが外れた側の人には通知されませんので気付くのも難しいです。
このようにフォローしても勝手にフォローが外れたように見えるケースもあるのです。
そして、フォローが外れていると非公開になったら写真を見る事はできません。
元々非公開だった友達のアカウントからフォローが外されてしまった場合、急にアカウントが非公開になったという見え方になります。
友達のアカウントが急に非公開になったという現象はこうやって作られるのです。
フォローが外れた原因を確認しよう
友達のアカウントが非公開になっているのであれば次の対応方法は主に2つしかありません。
- 再度フォローしてフォローリクエストを認証してもらう
- フォローが外れているのをLINEやDMなどで説明して状況を確認する
どちらにしろ、一旦フォローが外れてしまっているので再度フォローする必要があるのは間違いありません。
後は何も聞かずに黙ってフォロー申請だけを送るか、DMで色々と確認をしてからフォロー申請をするかのどちらかでしょうね。
場合によっては気まずくなるパターンもあるでしょうから少し時間を置いてから行動するのも良いかもしれません。
一旦深呼吸をして慎重にそして冷静になってから対応するようにしましょう。
ブロックされていなければ大丈夫
仮にブロックされているのならもうどうしようもないですが、ブロックじゃないのならまだ大丈夫。
もし仮に嫌われているならとっくの昔にブロックされているはずです。そうじゃないという事は何か別の理由があるのかもしれません。
とりあえずLINEでもDMでも良いので連絡してみるしかないでしょう。
軽く世間話のような感じで少しずつコミュニケーションを取っていった方が良いですよ。
気になる気持ちもわかりますがいきなり核心に迫る質問などをしても逆効果になってしまうことだってありえますので。
泥沼にならないよう上手に対応していきましょうね。




