
インスタグラム(instagram)のライブ配信が公開されてからライブ動画を配信する人も増えてきていますね。
その影響もあって、「ライブ動画の通知がうざい。」といった悩みも増えているようです。
特に夕方から夜中にかけて利用者が増えていくのでフォロワーが多い人は大変です。
プッシュ通知は設定画面でオンオフ設定をする事ができます。
通知がうざい、通知はいらないという方は以下の方法でプッシュ通知の設定を変えておきましょう。
これでライブ動画のプッシュ通知設定をオフにできます。
ライブ動画の使い方に関しては以下の記事も参考にどうぞ。
関連リンク
疑問が残っている時はこちら
💡気になったキーワードを入力して再検索できます
iphone自体の通知設定で対応する方法
iphone自体の通知設定でアプリごとの通知を設定する事ができます。
逆にインスタグラムのアプリ内で通知設定しているのに通知が来なかったりする場合は、iphoneの端末自体で通知設定が制限されている可能性があります。
iphoneのアプリ毎の通知設定は以下の方法で行います。
1:iphoneの「設定アイコン」をタップ

2:「通知」をタップ

3:「instagram」をタップ

4:「通知を許可」をタップ

これでiphone自体の通知設定ができます。
通知の仕組みがあるアプリごとに全て個別に設定できるので気になるアプリがあれば設定を変更しておきましょう。
この記事はお役に立ちましたか?
インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。
裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。
@instagram__fanさんをフォロー
同じカテゴリの人気記事

instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!
インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。
ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...

loveを特殊文字で作成する方法!筆記体や可愛いloveをコピペできます
『loveを特殊文字で作りたいけど作り方がわからない。どうやったらいいの?』という質問を受けました。
特殊文字と言っても色々な種類の文字があって、スマホでは変換できない文字なども多...

特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました
特殊文字の中でも人気のある文字に『花文字』という文字があります。
花文字は通常の英語の文字を少しオシャレにしたような感じの文字で、見た目はスマートな感じの見た目にみえます。
...

インスタで『写真〇件シェアしました』という通知の意味とは?
インスタを利用していると様々な通知が送られてきます。
その通知の中には『ん?』と思うような通知もあったりします。
例えば以下のような通知が来たことはありませんか?
〇〇さんが...

【最新版で解決】instagramが開かない、アプリが落ちる現象が発生中
※2016年7月27日の9時10分に最新情報を更新しました
2016年7月26日10時頃からインスタグラム(instagram)が開かない、アプリが落ちる不具合が発生している模様です。
アプリが起動せずに困...

特殊文字のひらがなとカタカナのまとめ!丸囲み文字を一覧にしてみました
最近のインスタやツイッターでは特殊文字を使って名前やプロフィールを書いてる人が目立ちます。
英語やアルファベットなどの特殊文字は色々あって可愛い文字も多いですが、ひらがなやカタ...
1:インスタグラムを起動してプロフィール画面を開く
2:画面右上の「…」をタップ
3:「プッシュ通知の設定」をタップ
4:ライブ動画の通知項目を「オフ」にする