4577 view

インスタライブについて調べていると『視聴』と『参加』という言葉をよく見かけます。
視聴と参加という言葉の違いは何なのか知っていますか?
特に違いはないように感じますが少しニュアンスが違いますよね。
『視聴』と『参加』について私の見解をお話ししたいと思います。
インスタライブの視聴と参加の違い
まず視聴と参加についての言葉を調べてみました。
視聴
見ることと聴くこと。
引用元:goo国語辞書
参加
ある目的をもつ集まりに一員として加わり、行動をともにすること。
引用元:goo国語辞書
上記の解説によると、
視聴は、見たり聴いたりすること。
参加は、集まりに加わり行動をともにすること。
とあります。
これをインスタライブに置き換えるとこうなります。
視聴は、インスタライブを見たり聴いたりすること。
参加は、インスタライブで行動をともにすること。
参加の部分が少しわかり辛いですね。
インスタライブに参加して行動をともにするという事は、つまりライブ配信者となるか視聴者としてコメントで参加するかという意味になります。
視聴は単純にインスタライブを見るだけで、参加はコメントやリクエストなどもバンバンして配信者と絡んでいくというイメージでしょう。
インスタライブを視聴する。
インスタライブに参加する。
どちらも間違いではないですしそれぞれで楽しみ方があります。
コメントやライブ配信が苦手な人は視聴して楽しむ。自分も何かを発信したい人は参加して楽しむ。
そういう使い分けをするのが良さそうです。
これってスポーツとかでも同じですよね。
スポーツの場合は視聴ではなく観戦になりますが。
スポーツを観戦して楽しむ。
スポーツに参加して楽しむ。
こういう言葉に言い換えるとイメージしやすいかと思います。インスタライブの視聴と参加はこれと同じ意味合いですね。
あなたは視聴派?それとも参加派?
インスタライブは視聴も楽しいし参加も楽しいです。どちらも楽しめるのは間違いないですが、あなたは視聴派ですか?参加派ですか?
どっちの形であれインスタライブを全力で楽しむのが一番ですよね。
以上、今回は『インスタライブの視聴と参加の違いとは?』という疑問について情報をまとめました。
インスタライブの視聴派も参加派もまずは最低限これだけは押さえておくと良いですよ。
関連リンク

インスタでライブ配信のやり方や視聴方法などの使い方を徹底解説
インスタではライブ配信が人気です。 今はスマホがあれば誰でも簡単にライブ配信ができる時代ですね。 ライブ配信は実際に配信する人よりも見る側の人の方が多いですが、配信する側にも興...
インスタライブ配信をPCで見れる『chrome ig story』の使い方
今インスタではライブ配信が人気です。 インスタだけでなくLINEやfacebookでもライブ配信機能が人気ですね。2017年からはまさにライブ配信の時代になっている感じがします。 そんな人気...
インスタライブが見れない時はこれをチェックしよう
インスタライブはリアルタイムに時間を共有できる人気機能です。 インスタライブを見ようとしてアクセスしたのにライブ配信が見れないという状態になった事はありませんか? せっかく楽し...
インスタライブ配信のコメント欄とコメントを消す方法
ライブ配信を視聴しているとコメント欄やコメントが邪魔に感じる事がありませんか? 『ライブ配信を画面全部で楽しみたい!』 『コメント欄邪魔!』 そんな時はこの方法でコメント欄やコ...
インスタライブ配信で足跡を消すには?顔がバレない唯一の方法
インスタライブ配信を視聴すると足跡が残ります。 ライブ配信の足跡は、ライブ配信中の視聴者一覧画面やライブ配信が終了した時の視聴者アイコンで配信者に見えるようになっています。 ...
インスタグラムでライブ配信の通知が来ない原因と対処方法
インスタグラムのライブ配信にはプッシュ通知機能があります。 このプッシュ通知を設定しておけばフォローしているユーザーのライブ配信が開始された時に通知音が鳴りスマホに通知されます...
インスタライブで音が鳴らない(聞こえない)原因とは?
インスタライブで音がなく『あれ?』と思った事はありませんか? ライブ配信をしている人は何か話をしているのに音声が聞こえない。そんな時があります。 通常、タイムラインなどで流れ...
インスタのライブ配信は検索できないの?人気ランキングなどもないので通知で対策しよう
インスタグラムのライブ配信を楽しみたいと思った時、現在ライブ配信中の情報がわかると便利ですよね。 ライブ配信はいつでも見れるわけではないので特にログインしているタイミングが重要...
インスタライブを見てる人の顔は相手にうつるの?
インスタライブはリアルタイムの状態を共有できる人気配信機能です。 ライブ配信を見たことが無い人はリアルタイムで見れるという事に驚く方も多いですが同時に心配な事もあります。 それ...
インスタライブ配信のコメント欄横にあるハートとは?
インスタグラムのライブ配信を見ているとコメント欄の右横にハートのアイコンがあります。 このハートはどのような意味があって、どのように使うのが良いのでしょうか。 ライブ配信の『ハ...
インスタライブで親しい友達のみ公開できる?特定の人を非表示にして対応しよう
インスタライブでライブ配信をしたいけど公開範囲を限定したいという人は多いのではないでしょうか。 知らない人に見られたくないという人もいるでしょう。 このページではインスタライ...