13488 view

インスタのプロフィールには自己紹介を書く場所があって個性的なプロフィールにしている方もいますよね。
ちょっとした工夫でオシャレなプロフィールを作る事もできます。
例えば、英語(アルファベット)の場合は太字や斜体などのフォントを変える事もできます。

フォントが変わると印象もかなり変わりますよね。
こういうフォントで日本語の変更もできるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
そこでこのページでは日本語のフォントについて調査してみました。
目次
インスタのフォントで日本語をオシャレにする方法

まず先に結論からお伝えすると、日本語のフォント自体を変更する事はできませんでした。
しかし、日本語のフォントと記号などを加工したり組み合わせる事で日本語自体の見た目を変える事ができます。
日本語の見た目を変える方法としては以下の3つがあります。
それぞれの方法について以下で詳しく解説します。
へた字を使う
へた字と呼ばれる文字を使えば少し手書きっぽい日本語を使う事ができます。
例えば以下のような文字です。
कƖ ı੭ੇʑ̸̀Ⴛ̅̀
ᓓ̸₹ㄑ⇂ȷ̶ ૅੁ
ㄜιནㄝƺ
このような文字をへた字と言われています。
通常の文字よりも崩した文字で、へたな文字という感じですね。
へた字はスタイリッシュな感じではありませんが、ちょっと印象に残したいような言葉をあえてへた字にしておくと良いかもしれません。
へた字をコピペしたい場合には以下からツールを使ってコピペできます。
関連リンク
ギャル文字を使う
ギャル文字とはガラケー時代のギャルと呼ばれる女子高生がよく利用していた文字です。
記号を組み合わせて日本語のひらがなを表現しています。
例えば、以下のような文字がギャル文字と呼ばれてます。
ぁしヽぅぇょゝ
ヵゝ(≠<しナ⊇
±U£世ξ
ギャル文字で長い文章を書かれるとパッと見は読めない状態になります。
しかし、ギャル文字に慣れてくるとちゃんと読めるようになるので面白いですね。
当時のギャルが愛用していた文字という事もあって、ギャル文字を使うとへた字よりも可愛い感じに仕上がります。
ギャル文字を試したい方は以下でコピペできるのでお試しください。
関連リンク
日本語で特殊文字を作る
上記で紹介したへた字とギャル文字は日本語の『ひらがな』を変える事ができましたが、漢字を変えたいというケースもありますよね。
そういう時に使えるのが特殊文字を作る方法です。
日本語で特殊文字を作ると以下のように漢字やカタカナなども可愛い感じで作る事ができます。
新̊し̊い̊日̤̮本̤̥語̤̻
カ⃕ワ⃕イ̆̈イꙶ文̮̑字̮̑
フ͙ァ͙ッ͙シ͙ョ͙ン͙
ひらがなだけならへた字やギャル文字が使えますが、漢字やカタカナを変えたい時には日本語の特殊文字を作るのが一番でしょう。
自分の好きなように可愛い文字や珍しい日本語を作る事ができるので気になる方は以下のツールをお試しください。
関連リンク
まとめ
インスタで日本語のフォントを変えるにはここで解説したように特殊文字を使う方法しかありません。
最近では特殊文字を使って日本語や英語をオシャレにしたり可愛く見せたりしているプロフィールも増えてきています。
専用のアプリをダウンロードしなくてもツールを使えば簡単にコピペできるので、日本語フォントを変えたい時はツールを活用してみると良いでしょう。
プロフィールを可愛くしてフォロワーがもっと多く増えるよう色々と試してみましょう。

instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!
インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。 ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...
特殊文字のかわいいひらがな一覧!androidでコピペできるへた字やギャル文字が人気
特殊文字は英語だけでなくひらがなやカタカナも人気があります。 ひらがなでかわいいと人気の特殊文字がへた字と呼ばれる文字で、通常のひらがなよりも少し崩れた感じの文字が可愛い見た目...
【最新版で解決】instagramが開かない、アプリが落ちる現象が発生中
※2016年7月27日の9時10分に最新情報を更新しました 2016年7月26日10時頃からインスタグラム(instagram)が開かない、アプリが落ちる不具合が発生している模様です。 アプリが起動せずに困...
特殊文字の数字一覧!小さい数字や丸囲み数字などそのままコピペできます
特殊文字には色々な文字があります。 英語(アルファベット)の特殊文字とは別に数字にも特殊文字が用意されています。 特殊文字の数字は種類としては英語と比べると少ないですが、ちょ...
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました
特殊文字には色々な種類があります。 英語だけでなく日本語や記号などもあるので、珍しい特殊文字を探すだけでも楽しいですよね。 最近ではインスタやツイッターなどのSNSで特殊文字がよ...
SocialDesignerProを使うとどんな事ができる?
SocialDesignerProはSNSのプロフィールやキャプションをオシャレにデザインする為のツールです。 SocialDesignerProを使えばスマホでは作るのが面倒なデザインを簡単に作成する事ができます...
instagramで濁点のハッシュタグ検索ができない不具合が発生中
【2016/1/22 最下部に追記記事あり】 インスタグラム(instagram)のハッシュタグ検索で濁点(濁音)の入った言葉が検索できない不具合が発生しているようです。 この不具合は一部の言葉の...
インスタで『フィードをリフレッシュできませんでした』の対処方法
インスタグラムのエラーで『フィードをリフレッシュできませんでした』という表示がされる事があります。 これはタイムライン画面や自分のプロフィール画面で発生するエラーです。 このエ...
インスタで複数枚の写真投稿ができない時はどうすればいいの?
インスタグラムでは複数枚の写真を同時に投稿できる機能が追加されました。 これにより最大10枚までの写真を一度に投稿できるようになりました。 ※複数枚の写真を投稿する新機能の使い方...
インスタにログインしないで検索できるGramhoの使い方!ストーリーを見ることもできます
インスタにログインしないで写真や動画を検索したい時に使える『Gramho』というサイトがあります。 『Gramho』は海外サイトなので基本は英語ですが、インスタの写真や動画の検索するだけで...
・へた字を使う
・ギャル文字を使う
・日本語で特殊文字を作る