9397 view

インスタのように世界中で利用されているアプリは珍しいですよね。
インスタは写真中心のコミュニケーションアプリなので言語の壁を簡単に超えてしまいます。
コメントも気軽に書き込まれるので知らない人や海外の方からのコメントも多いのが特徴です。
それはインスタの良い部分でもあるのですが、そういうのが苦手な方も多いのは事実。
特に全然知らない人から気軽にコメントされた時にはどう対応して良いのかわからない場合も多いと思います。
コメントに返信しないのはマナー違反になるの?
インスタで気軽に書かれるコメントには全て返信する必要があるのでしょうか。
こういう話はインスタに限らず昔から話題になりますね。
『コメントを返信しないのはマナー違反だ!』という方もいますが私自身はそのように思いません。
コメントを返信するのも返信しないのもその人の自由で良いのではないでしょうか。
そもそもマナー違反と言われる『マナー』って世界共通ではありません。
世界各国、各地域によってマナーは違います。
まぁ文化みたいなものですね。
それぞれの文化や考え方で楽しんでいるので何かを強要する必要ってないです。
もちろん、『初めて会った人にはきちんと挨拶をしましょう。』といった最低限のマナーってのもあるので、それをコメントに当てはめるという考え方もあります。
だからコメント返信はしないとダメだ。という意見も理解できます。
しかし、それを強要するのは少し違うのかなと思ったりするんですよね。
アプリの楽しみ方ってもっと自由なはずなんです。
自分の行動は自分に返ってくる
基本的には全ての行動は自己責任で行うべきですよね。
コメントの返事をしなければいづれコメントされないようになります。
コメントの返事をマメにする人はいつもコメントが賑わっていて人気者にもなりやすいです。
その結果、人気のインスタグラマーとしてメディアに取り上げられる可能性だってありますよね。
コメントを返信するのもしないのも、いづれ自分に返ってくるものです。
その時に後悔しないよう今の行動を決めていけばいいだけ。
それを他人がとやかく言う必要もないし、言われても気にする必要なんてないんです。
マナー違反と思われて気になるなら
もしマナー違反と言われて気になるならコメントの返信はしておくべきでしょう。
それが無難です。
一言でも良いので返信しておけば、それでマナー違反と思われる事もありません。
そんなの気にしないからいいや。と思える人であればコメント返信をしなくても良いのではないかと思います。
自分の気持ちに素直になってアプリを楽しむのが一番です。
SNSは他人との繋がりがメイン
ツイッターやfacebookなどもそうですが、SNSは他人との繋がりで作られています。他人が居なければSNSは成り立たないのです。
そういう意味ではコメントなどのやり取りは出来るだけマメにする人の方がSNSに向いているのでしょうね。
写真や動画中心のインスタでもそれは同じなのでしょう。
一時はSNS疲れという言葉が流行りましたが、インスタ疲れというのはまだ聞いたことがありません。
今後数年以内にははそういう言葉も生まれてくるかもしれません。
人と人同士が繋がりを持って楽しむサービスがある限り、こういう話題はずっと続いていくのでしょうね。

instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!
インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。 ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...
特殊文字のかわいいひらがな一覧!androidでコピペできるへた字やギャル文字が人気
特殊文字は英語だけでなくひらがなやカタカナも人気があります。 ひらがなでかわいいと人気の特殊文字がへた字と呼ばれる文字で、通常のひらがなよりも少し崩れた感じの文字が可愛い見た目...
【最新版で解決】instagramが開かない、アプリが落ちる現象が発生中
※2016年7月27日の9時10分に最新情報を更新しました 2016年7月26日10時頃からインスタグラム(instagram)が開かない、アプリが落ちる不具合が発生している模様です。 アプリが起動せずに困...
特殊文字の数字一覧!小さい数字や丸囲み数字などそのままコピペできます
特殊文字には色々な文字があります。 英語(アルファベット)の特殊文字とは別に数字にも特殊文字が用意されています。 特殊文字の数字は種類としては英語と比べると少ないですが、ちょ...
SocialDesignerProを使うとどんな事ができる?
SocialDesignerProはSNSのプロフィールやキャプションをオシャレにデザインする為のツールです。 SocialDesignerProを使えばスマホでは作るのが面倒なデザインを簡単に作成する事ができます...
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました
特殊文字には色々な種類があります。 英語だけでなく日本語や記号などもあるので、珍しい特殊文字を探すだけでも楽しいですよね。 最近ではインスタやツイッターなどのSNSで特殊文字がよ...
instagramで濁点のハッシュタグ検索ができない不具合が発生中
【2016/1/22 最下部に追記記事あり】 インスタグラム(instagram)のハッシュタグ検索で濁点(濁音)の入った言葉が検索できない不具合が発生しているようです。 この不具合は一部の言葉の...
インスタで『フィードをリフレッシュできませんでした』の対処方法
インスタグラムのエラーで『フィードをリフレッシュできませんでした』という表示がされる事があります。 これはタイムライン画面や自分のプロフィール画面で発生するエラーです。 このエ...
インスタで複数枚の写真投稿ができない時はどうすればいいの?
インスタグラムでは複数枚の写真を同時に投稿できる機能が追加されました。 これにより最大10枚までの写真を一度に投稿できるようになりました。 ※複数枚の写真を投稿する新機能の使い方...
インスタの自己紹介で文字を可愛くする方法
インスタの自己紹介には自由に文字を書けますが、普通の文字とは少し違う文字を使って書いている人がいます。 絵文字にはない記号文字だったり、英語なのにフォントが小さいサイズだったり...