ブログimginn使い方ストーリー足跡
最終更新日:
30,923 view

インスタはアプリにログインをして写真や動画を見るのが一般的です。


しかし、外部サイトを利用すればアプリをダウンロードしていない方やアカウント登録をしていなくても写真を見ることもできます。




インスタの写真やストーリーを見れる外部サイトの一つが『imginn』というサイトです。


このページではimginnの使い方について解説します。



目次




疑問が残っている時はこちら

imginnとは?




imginnとは、インスタの写真やストーリーが見れる外部サイトです。


インスタのアカウントを持っていなくてもimginnから投稿が見れるので利用している方も多いでしょう。




imginnは海外のサイトなので基本は英語表記になってます。


しかし、英語は読めなくても使い方は簡単なので特に心配する必要はありません。




疑問が残っている時はこちら

imginnは安全?サイトの安全性について


imginnでインスタを見るのに安全かどうか心配になる方もいるでしょう。


安全性を把握しておくことはとても重要です。




海外のサイトは怪しいイメージを持ってる人も多いかと思いますが、imginnについては特に問題ありません。


普通にインスタの写真を見るだけのサイトなのでユーザー登録などもなく安心して利用できます。




インスタアカウントでログインなども不要なのでアカウントが乗っ取られるといった心配もありません。


もしimginnの仕様変更などによってログインが必要となった場合にはログインせずに他のサイトを使うなどで対応するのがいいでしょう。




疑問が残っている時はこちら

imginnの使い方


imginnの使い方としては、まずユーザー検索(アカウント検索)をして、そこから写真を見るという流れになります。


ハッシュタグ検索はできない仕組みになっているので、ハッシュタグ検索したい場合は別の外部サイトを利用するようにしましょう。




別の外部サイトを探したい時は以下の記事が参考になります。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

ユーザー検索(アカウント検索)で探す


imginnを使ってインスタのユーザー検索(アカウント検索)ができます。


ユーザー検索したい場合は以下の方法で行います。



  1. imginn』にアクセス


  2. 検索窓をタップ





  3. アカウント名や名前を入力して『Search』をタップ



  4. 検索結果が表示されるので見たいアカウントをタップ



  5. 選択したユーザーの投稿一覧が表示される



これでユーザー検索をして写真や動画を見ることができます。


ユーザーの画面からはストーリーを見ることもできます。




疑問が残っている時はこちら

ストーリーを見る


imginnでストーリーを見るにはユーザー画面のプロフィールアイコンをタップします。




すると、ストーリーの投稿が表示されます。




さらに画面を横にスワイプすれば次のストーリーも見ることができます。





疑問が残っている時はこちら

ストーリーの保存もできる


imginnで再生させたストーリーは保存することができます。


ストーリーを保存するには以下の方法で行います。



  1. imginnでストーリーの画面を開く


  2. 保存したい写真や動画を開いて『Download』を長押し



  3. 『リンク先のファイルをダウンロード』をタップ



これでimginnからインスタストーリーを保存することができます。




『Download』を長押しして『リンク先のファイルをダウンロード』で保存するやり方は動画にも使えます。


ストーリーの動画を保存したい時にはこの方法で対応するのが良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

ストーリーの足跡はつかない


imginnでストーリーを見たり保存したりしても相手にバレることはありません。


ストーリーの足跡もつかないです。




そもそもインスタにログインしてるわけではないので足跡でバレるという事自体絶対にないですよね。


足跡でバレるのが心配な方も多いと思いますが安心して大丈夫です。




疑問が残っている時はこちら

ストーリー以外の写真も保存可能


Imginnはストーリーだけでなく投稿写真やリール、IGTVも保存可能です。


保存したいコンテンツを選んで「ダウンロード」をクリックするだけで簡単に端末に保存できます。




保存したファイルは通常JPEGやMP4形式でダウンロードされます。


保存場所は端末のダウンロードフォルダを確認してください。




疑問が残っている時はこちら

imginnが見れない、エラーが出る


エラーなどによってimginnが見れない時もあります。


もしimginnが見れない場合は時間をおいてから再度アクセスして確認してみましょう。




それでも見れない場合には不具合やインスタの仕様変更などが考えられます。


その場合は方法でインスタの写真を見れるのか試してみるのが良いですね。




imginn以外の方法を知りたい方は以下を参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

類似サービス利用時の注意点


Imginnのようなサイトは色々とありますが、安全に利用するためには注意が必要です。


例えばウイルスやフィッシングサイトには十分に気をつけてください。




信頼できるウイルス対策ソフトを活用するのもおすすめです。


また、利用規約に違反する可能性があるためログインを求められた際にはプライバシーやアカウント停止リスクも考慮してください。




疑問が残っている時はこちら

imginnに関するよくある質問


imginnに関するよくある質問についてまとめました。




疑問が残っている時はこちら

imginnを使うとバレる?


imginnを使って写真やストーリーを見てもバレることはありません。


そもそもimginnではインスタアカウントにログインするわけではないので、こちらのアカウント情報が相手に知られることは絶対にありません。




疑問が残っている時はこちら

imginnで鍵垢を見れる?


imginnで鍵垢を見ることはできません。


鍵垢の写真やストーリーを見たいという方も多いでしょうが、残念ながら外部サイトから鍵垢の投稿を見るのは不可能です。




これはimginnに限らず全ての外部サイトで同じ仕様です。


鍵垢の写真やストーリーを見たい場合はインスタアプリを使って相手をフォローするしかないでしょう。




疑問が残っている時はこちら

imginnのサーバーエラーとは?


imginnを使っているとサーバーエラーが発生することがあります。


サーバーエラーとはimginnのサイトの負荷が大きい状態です。




多くの人が利用していたりアクセスが集中しているとサーバーエラーが発生しサイトに接続しづらい状態となります。


写真がなかなか表示しなかったりページの表示が重い場合にはサーバーエラーによる影響が考えられます。




サーバーエラーなどによってサイトが見れない場合には、時間を置いてから再度アクセスするか別のサイトを使うのが良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

imginnの類似サイトは?


imginnの類似サイトはいくつかあります。


その中でも特に有名なサイトが以下の2つです。



  • Picuki

  • Gramhir


エラーなどによってimginnが使えない場合には上記のような類似サイトを使うといいでしょう。




それぞれのサイトに関する詳しい情報は以下で解説してるので参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタの写真やストーリーを見たい時にはimginnというサイトを使えば見ることができます。


imginnはユーザー検索ができますがハッシュタグ検索はできません。


もしハッシュタグ検索したいという場合には他の外部サイトを使うようにしましょう。




imginnは基本的には見たいアカウントが決まっている時にだけ使うのが良さそうですね。


インスタのアカウントを持ってない方やストーリーの足跡をつけずに見たい時など活用していくと良いでしょう。


【執筆者】makise


この記事をシェア

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
可愛いひらがなを簡単コピペ!特殊文字のへた字やギャル文字フォントも人気

特殊文字は英語だけでなくひらがなやカタカナも人気があります。 可愛いひらがなは『へた字』と呼ばれる特殊文字で、通常のひらがなよりも少し崩れた感じのフォントが手書き風で可愛い見た...
インスタで『アクティビティがありました』の意味とは?アクセスがありましたも同じ意味です

インスタでは色々な場所でアクティビティという言葉が使われています。 特にDM画面で表示される『アクティビティがありました』というのに気になる方は多いでしょう。 このページではイ...
インスタ検索できるGramhir(Gramho)の使い方!ストーリーが出ない原因も解説します

【2025年更新】 現在、Gramhir(Gramho)はサイト自体が閉鎖されています。 Gramhir(Gramho)の代わりとなるサイトはいくつかあるので気になる方は以下を参考にどうぞ。 関連リンク Gram...
最終更新日:2025-01-15
Gramho Gramhir 検索 ストーリー 使い方
数字フォント一覧!小さい数字やおしゃれな数字をコピペできます

数字フォントにも様々な特殊文字があります。 英語(アルファベット)の特殊文字とは別に数字にも特殊文字が用意されています。 特殊文字の数字は種類としては英語と比べると少ないです...
最終更新日:2025-01-29
数字 フォント コピペ 小さい おしゃれ
loveを特殊文字で作成!筆記体など人気loveフォントをコピペできます

『loveを特殊文字で作りたいけど作り方がわからない。どうやったらいいの?』という質問を受けました。 特殊文字と言っても色々な種類の文字があって、スマホでは変換できない文字なども多...
最終更新日:2025-02-05
特殊文字 love フォント コピペ 方法
Gramhir(Gramho)以外でインスタが見れるおすすめサイト3選

Gramhir(Gramho)以外でインスタが見れるサイトを探している方は多いでしょう。 日本のサイトでは少ないですが海外のサイトではGramhir以外にもインスタの写真やストーリーが見れるサイト...
最終更新日:2025-05-11
Gramhir Gramho 以外 サイト おすすめ
インスタグラムを見るだけのサイトまとめ!鍵垢は絶対に見れないので注意です

インスタグラムはアプリを使って見るのが一般的ですが、サイトを活用すれば誰でも見ることができます。 特にインスタのアカウントを持っていないけど写真や動画やストーリーを見るだけで楽...
最終更新日:2025-01-07
見るだけ サイト まとめ StoriesIG Gramho
コピペできる区切り線まとめ!おしゃれな区切り線でインスタを可愛くしよう

インスタのプロフィールでは最大10行まで自己紹介文を書くことができます。 自己紹介でプロフを書くときに可愛い記号の区切り線(ライン)を使っているのを見たことはありませんか? 最...
インスタで『写真〇件シェアしました』という通知の意味とは?

インスタを利用していると様々な通知が送られてきます。 その通知の中には『ん?』と思うような通知もあったりします。 例えば以下のような通知が来たことはありませんか? 〇〇さん...
最終更新日:2025-02-15
シェア 通知 意味
インスタの共有はどういう順番?表示順番を変える方法についても解説

インスタの共有で表示される順番がどういう順番なのか気になる方は多いでしょう。 最近ではTikTokから共有ボタンでインスタを開いた時に表示される順番なども注目されています。 このペ...
最終更新日:2025-03-11
共有 順番 意味 変える tiktok
instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!

インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。 ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...
最終更新日:2017-03-04
ログアウト ログイン パスワード
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました

特殊文字の中でも人気のある文字に『花文字』という文字があります。 花文字は通常の英語の文字を少しオシャレにしたような感じの文字で、見た目はスマートな感じの見た目にみえます。 ...
最終更新日:2025-03-18
特殊文字 花文字 英語 一覧