
インスタでいいねした投稿が急に見れなくなったら困りますよね。
これまでインスタの設定画面に表示されていた『いいねした投稿』が2021年12月以降見れなくなりました。
このページでは消えた「いいねした投稿」を見る方法について解説します。
自分がいいねした投稿一覧を見たい時の参考にしてください。
インスタでいいねした投稿が見れない原因

インスタでいいねした投稿が見れないようになったのは不具合などではありません。
アプリのアップデートによって設定からは見れないようになったのです。
インスタアプリは日々アップデートが行われています。
これまで使えていた機能が急に使えなくなるという事も起こります。
いいねした投稿については設定から見れなくなりましたが別の場所から見れるようになっています。
いいねした投稿一覧を見る方法
いいねした投稿を見るには以下の方法で行います。
これでいいねした投稿を見ることができます。
今まで設定画面から確認していた『いいねした投稿』一覧はこの方法で見るようにしましょう。
アクティビティからもいいねした投稿が見れない時
アクティビティからもいいねした投稿が見れない場合は以下を試してみましょう。
・インスタアプリのアップデート
・アカウントを一度ログアウトして再ログイン
基本的には上記の2つで対応すれば見れるようになるはずです。
それでも見れない場合はアカウント制限などがされているかインスタアプリの不具合といった可能性もあります。
気になる場合はサブ垢などで正常に見れるのか試してみるのが良いでしょう。
不具合などであればサブ垢でも同じように見れない可能性があります。
アカウント制限であればサブ垢では見れるようになっているはずです。
まとめ
インスタでいいねした投稿一覧が見れないのはアプリの仕様変更による影響です。
設定からいいねした投稿が消えた状態になっているので、アクティビティの『インタラクション』から確認するようにしましょう。
これまでと同じようにいいねした投稿が見れるようになってます。
インスタのいいね履歴については以下でも解説してるので参考にしてください。
関連リンク










1:インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『≡』アイコンをタップ
2:『アクティビティ』をタップ
3:『インタラクション』をタップ
4:『いいね!』をタップ
5:これまでにいいねした投稿一覧が表示される