
インスタグラムではプロフィール画面に表示したくない写真や動画はアーカイブに移動させる事ができます。
アーカイブに移動させた写真や動画はプロフィール画面から消えるので他人からは見えなくなるという仕組みです。
基本的にアーカイブには一枚ずつ保存する事が多いですが複数の写真を一括保存したい時ってありますよね。
アーカイブに一括保存できるのか調査してみました。
アーカイブに一括保存する事はできる?
インスタのアーカイブについては色々と調査してみたのですが、一括保存する方法というのはありませんでした。
とりあえず少しでも早く作業できる方法としては以下のやり方となります。
- インスタアプリを起動し、プロフィール画面を開く
- 写真一覧表示させてアーカイブに移動させたい写真を長押し
- 写真が拡大されたらそのまま上にスワイプ
- 『アーカイブに移動』をタップ



これでアーカイブに移動できます。
特に確認画面などが表示されるわけではないので、このやり方で一つずつ移動させると比較的早いスピードで対応できます。
もしかしたら今後のアップデートで一括移動などが追加されるかもしれませんが、現状ではこの方法で対応するしかないでしょう。
アーカイブから戻す時も同じ
アーカイブからプロフィール画面に写真を戻す場合も一括移動はできませんでした。
しかもプロフィール画面からアーカイブに移動させる時と違って写真を長押しして移動させる方法が使えません。
一回一回写真をタップして拡大表示した後に『…』をタップしてプロフィールに表示させなければいけません。
この辺りの使い勝手はまだまだ改善の余地がありそうですね。
一括移動などができればもっとアーカイブも使いやすくなりそうなので今後のアップデートに期待したいところです。
ストーリーのアーカイブも今後に期待
現在のインスタではストーリーもアーカイブ保存できるようになってますが、使いやすさで言うともう少しかなぁと個人的には感じます。
やはり一括削除などが欲しいところですね。
ほとんどの人にとってストーリーは通常の投稿よりも一日に利用する回数が多いです。
全てのストーリーがアーカイブ保存されると考えるとやはり一括で対応できる仕組みがあると良いですよね。
ちなみに、ストーリーのアーカイブ保存に関しては以下の記事で詳しく解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク











