ハッシュタグフォロー方法解除
最終更新日:
8,573 view

インスタグラムではハッシュタグをフォローできる機能があります。


ハッシュタグとは『#』から始まるキーワードで、投稿する写真にハッシュタグをつけて投稿すると他の人から検索されやすくなるという仕組みです。




写真を投稿する時の他にストーリー投稿でもハッシュタグを使えて、インスタではなくてはならない機能の一つです。




そんなハッシュタグをフォローするってどういう事?と感じる方もいると思いますが使ってみると意外と便利です。


このページではハッシュタグのフォローについて詳しく解説していきます。ハッシュタグのフォロー方法や便利な使い方などをまとめたので是非参考にして下さい。



目次




疑問が残っている時はこちら

インスタでハッシュタグのフォローとは?




インスタでハッシュタグのフォローとは、ハッシュタグを個別にフォローしておいてタイムラインやストーリーで見れるようにした仕組みです。


フォローしたお気に入りのハッシュタグ情報がタイムラインに表示され、そこからすぐにハッシュタグ検索へアクセスもできます。



タイムラインを自分の好きな写真だけにしたい人にとってはハッシュタグの写真が表示されるのは嬉しいですね。


ようするに興味があるハッシュタグだけをフォローしておけば良いというわけです。




写真を投稿する人にとってもメリットはあります。


人気のハッシュタグをつけて投稿すればハッシュタグを検索されなくてもハッシュタグをフォローした人のタイムラインに表示される可能性があるという事ですね。


自分の投稿写真がより多くの人に見てもらえるかもしれません。




疑問が残っている時はこちら

フォロー中のハッシュタグは他人に見られる


インスタでハッシュタグのフォローをする時に気になるのが『フォロー中のハッシュタグを他人に見られる?』という点ですね。


ハッシュタグをフォローしたいけど他人にバレるのが嫌と感じる方もいるでしょう。




インスタでフォローしたハッシュタグは誰でも見れる仕組みとなっており、非公開にすることはできないようです。


(※フォロー中のハッシュタグを確認する方法は下の項目で解説してます)




残念ながら、他人に見られる前提でハッシュタグをフォローするしかないという点を覚えておきましょう。




疑問が残っている時はこちら

インスタでハッシュタグのフォロー方法と解除方法


インスタでハッシュタグのフォローをしたい時は以下の方法でフォローすることができます。



  1. インスタグラムアプリを起動し、『虫眼鏡アイコン』をタップ



  2. 『検索』をタップ



  3. ハッシュタグを入力して『タグ』をタップ



  4. フォローしたいハッシュタグを選択



  5. 検索結果画面で『フォローする』をタップ



これでハッシュタグをフォローすることができます。


フォローしたら『フォローする』ボタンが『フォロー中』に変わります。




疑問が残っている時はこちら

フォロー中のハッシュタグを確認する


今までにハッシュタグ検索からフォローしたハッシュタグはいつでも確認することができます。


フォロー中のハッシュタグを確認するには以下の方法で行います。



  1. インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『フォロー中』をタップ



  2. フォロー中にある『ハッシュタグ』をタップ



  3. フォロー中のハッシュタグ一覧が表示される



これでフォロー中のハッシュタグを確認することができます。




また、フォロー中のハッシュタグをタップするとすぐにハッシュタグの検索結果画面に移動するので、よく検索するハッシュタグにアクセスしやすくなります。




疑問が残っている時はこちら

ハッシュタグのフォローを解除する


インスタでハッシュタグのフォローを外すのも簡単です。


ハッシュタグのフォローを解除するには以下の方法で行います。



  1. インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『フォロー中』をタップ



  2. フォロー中にある『ハッシュタグ』をタップ



  3. フォロー中のハッシュタグ一覧からフォロー解除したいハッシュタグを探して『フォロー中』をタップ



  4. 『○○のフォローをやめますか?』という確認が表示されるので『フォローをやめる』をタップ



これでフォロー中のハッシュタグをフォロー解除することができます。




ちなみに、一度フォローを外した後でもまたいつでもフォローはできるようになってます。




疑問が残っている時はこちら

インスタでハッシュタグをフォローするメリット


インスタでハッシュタグをフォローするとどんなメリットがあるのか気になりますよね。


実際にいくつか人気ハッシュタグをフォローして色々と見てみたのですが、特に便利だと感じたのは以下のメリットです。



  • ハッシュタグ検索が簡単にできる

  • タイムラインでハッシュタグの投稿が表示される

  • タイムラインのストーリーアイコンにハッシュタグが表示される


これらのメリットについて具体的に以下で解説します。




疑問が残っている時はこちら

ハッシュタグ検索が簡単にできる


インスタを使っているとハッシュタグ検索をする事って多いですよね。


通常、ハッシュタグを検索しようとすると以下のような流れが基本でした。



  1. 検索画面を開く

  2. キーワードを入力

  3. 検索候補一覧からハッシュタグを選択

  4. 検索結果の写真が表示される


上記のような流れでハッシュタグ検索をしていました。




しかし、ハッシュタグのフォロー機能を使えばフォロー中のハッシュタグは以下のように超簡単に検索する事ができます。



  1. プロフィール画面の『フォロー中』をタップ

  2. 『ハッシュタグ』をタップ

  3. フォロー中のハッシュタグの中から検索したいハッシュタグをタップで検索結果が表示される


検索画面に移動して検索キーワードを入力する手間もなくなるので非常に簡単にハッシュタグ検索ができます。




個人的にハッシュタグをフォローして一番便利だったのはハッシュタグ検索が楽になったという点です。


色々なハッシュタグをフォローしておけばそれだけで検索の手間がなくなるのでおすすめです。




疑問が残っている時はこちら

タイムラインでハッシュタグの投稿が表示される


インスタでハッシュタグをフォローすると通常のユーザーアカウントをフォローした時と同じようにタイムラインに表示されるようになります。




上記のようにタイムラインを眺めていると定期的にフォロー中のハッシュタグ投稿が表示されるようになります。


わざわざ検索しなくてもタイムラインを見ているだけでハッシュタグの投稿が表示されるのは便利ですね。




しかもアイコンをタップするとそのままハッシュタグ検索の検索結果画面が表示されるのも良いですね。




通常の投稿でもできる限りハッシュタグを付けて投稿すれば見てもらえる機会が更に増えそうです。


インスタのハッシュタグを複数つける場合には以下のツールが便利なのでご活用ください。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

タイムラインのストーリーアイコンにハッシュタグが表示される


ハッシュタグをフォローした後でタイムラインを見ているとタイムライン画面上部のストーリーにハッシュタグフォローのストーリーが追加されています。


※フォローしている他のアカウントのストーリーが沢山表示されている場合には、ストーリーを一番右までスクロールするとハッシュタグのストーリーが表示されます




このストーリーをタップするとハッシュタグがついたストーリーが再生されるようになってます。


ストーリーのハッシュタグは検索しなければ見れなかったので使い勝手が悪いように感じてましたが、ハッシュタグフォロー機能があればストーリーにハッシュタグを付ける効果が良くなりそうですね。




ストーリーにハッシュタグを付ける方法については以下で詳しく解説してるので解らない方は参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタでハッシュタグのフォローは検索がスムーズになる点とタイムラインで勝手に表示されるのが便利ですね。


そして同じ趣味趣向の人をより見つけやすくなっている感じです。




ハッシュタグを使って写真を投稿する側にとっても、写真を見てもらえる確率が増えるので是非活用していくと良さそうです。


ちなみに、ハッシュタグの付け方や使い方などは以下で詳しく解説してるのでこちらも参考にして下さい。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
instagramの人気ハッシュタグ紹介 - 食べ物編

インスタグラム(instagram)で使われる人気タグを紹介します!今回は食べ物に関する人気タグです! #ダイエット #ヘルシー #朝食 #昼食 #夕食 #お弁当 #料理 #美味しい #和風 #洋風 #ご...
最終更新日:2017-02-05
ハッシュタグ 食べ物 人気
インスタでハッシュタグの付け方!人気ハッシュタグをコピーで簡単に追加できます

インスタで投稿写真にハッシュタグを付けると色々な人に見てもらえるようになります。 ハッシュタグは複数付けることができるので、人気のハッシュタグをいくつも付けて投稿している方も多...
最終更新日:2025-04-11
付け方 人気 コピー 方法
インスタのハッシュタグで大文字・小文字は関係ない?

インスタのハッシュタグで大文字・小文字は関係ない? インスタのハッシュタグを大文字で書いている人や小文字で書いている人の違いってあるの?ハッシュタグの大文字小文字についての疑問を...
最終更新日:2025-02-11
大文字 小文字
インスタでハッシュタグ検索方法!検索できない原因もまとめました

インスタでハッシュタグを検索することって多いですよね。 好きな芸能人や可愛い動物やお気に入りのファッションなど、インスタグラムを使って検索するケースが増えています。 インスタ...
最終更新日:2025-02-26
検索 方法 検索できない 原因
インスタのハッシュタグを文章(長文)で書く理由とは?

インスタを見ているとキャプションに書いているハッシュタグを文章(しかもかなりの長文)で書いている投稿を見かけます。 このハッシュタグの書き方はどういう理由があるのでしょうか。 ...
最終更新日:2017-03-10
文章 長文 理由
インスタでハッシュタグを30個以上つける方法【裏技】

インスタでは通常、投稿時にハッシュタグを最大30個までつける事ができます。 30個以上ハッシュタグをつけて投稿すると投稿エラーになったりキャプションが消えてしまったりするため基本的...
最終更新日:2018-03-21
ハッシュタグ 30個 方法 裏技
instagramでよく見る英語ハッシュタグの意味をまとめて紹介

インスタグラム(instagram)を使っていると英語のハッシュタグをよく見かけます。 英語のハッシュタグを付ける事で海外の人にも写真をアピールできます。 それぞれの意味を把握して世界中...
最終更新日:2016-06-13
ハッシュタグ 英語
インスタでハッシュタグのフォロー方法!フォローしたハッシュタグは他人にバレるので注意です

インスタグラムではハッシュタグをフォローできる機能があります。 ハッシュタグとは『#』から始まるキーワードで、投稿する写真にハッシュタグをつけて投稿すると他の人から検索されやすく...
最終更新日:2020-09-17
フォロー 方法 解除
インスタ初心者が使いやすいハッシュタグ一覧まとめ

インスタを始めたばかりの初心者さんはどんなハッシュタグをつければ良いのか迷う事が多いです。 投稿に慣れてくると自分がいつもつけているハッシュタグで対応できますが慣れるまでが結構...
最終更新日:2018-04-05
初心者 ハッシュタグ 一覧 まとめ
instagramで検索されやすい人気ハッシュタグを紹介

インスタグラム(instagram)ではハッシュタグを複数(最大30個まで)設定する事ができます。 このハッシュタグの使い方次第で投稿した写真の「いいね!」の数やフォロワーの数も変わってき...
最終更新日:2016-06-08
ハッシュタグ 人気 検索
インスタではハッシュタグのつけ過ぎでエラーがでるので注意

インスタでは写真や動画の投稿時にキャプションにハッシュタグを付ける事ができます。 ハッシュタグを付けるとハッシュタグ検索で自分の写真が検索結果に表示されるようになり世界中の人か...
最終更新日:2017-08-14
ハッシュタグ エラー