キャプションタグ付け画面方法
最終更新日:
3,243 view

インスタグラムではキャプションを入力する画面で写真のタグ付けも設定できます。


タグ付けとは、写真に一緒に写っている友達や知り合いのインスタグラムにリンクを設置するような役割があります。


このタグ付けをしておけば写真から友達のインスタグラムにアクセスできて便利です。


今回はキャプションの画面から友達をタグ付けする方法を解説します。




疑問が残っている時はこちら

キャプション入力画面で友達をタグ付けする方法


写真を投稿する時にキャプションを設定する画面が表示されます。


この画面でタグ付け設定をするのですが、具体的には以下の方法でタグ付けを行います。


  1. 写真を投稿する寸前の画面まで作業を進める


  2. キャプションの入力画面の下にある『タグ付けする』をタップ



  3. 写真の好きな場所(タグ付けしたい人や物など)をタップ



  4. タグ付けする人の名前を入力



  5. 途中まで入力するとユーザーの候補が表示されるのでタグ付けしたい人を見つけてタップ



  6. 写真にタグ付けしたら画面右上の『完了』をタップ



  7. 投稿画面に戻るので画面右上の『シェアする』をタップ



これで写真にタグ付けした状態で投稿できます。




このようにタグ付けをして投稿するとタグ付けされた相手には通知が送られます。


『○○さんが投稿にあなたをタグ付けしました』


といった通知になります。




タグ付けされた側はこの通知でタグ付けに気付く事ができるので関係ないユーザーを勝手にタグ付けするのは止めましょう。


不特定多数の関係ないユーザーを勝手にタグ付けするのは迷惑行為になります。間違ってもそういう行為はやらないように注意しましょう。




疑問が残っている時はこちら

過去に投稿した写真のキャプション編集でタグ付けする方法


上記では写真を投稿するタイミングでタグ付けする方法を紹介しましたが、写真を投稿した後にタグ付けする事もできます。


インスタグラムに写真を投稿後、キャプションを編集する時にタグ付け設定をするには以下の方法で行います。


  1. タグ付けしたい写真の画面を開く


  2. 画面右上の『…』をタップ



  3. 『編集する』をタップ



  4. 写真左下に表示されている『タグ付けする』をタップ



  5. 写真の好きな場所をタップ



  6. タグ付けする人の名前を入力



  7. 途中まで入力するとユーザーの候補が表示されるのでタグ付けしたい人を見つけてタップ



  8. 写真にタグ付けしたら画面右上の『完了』をタップ



  9. キャプションの編集画面に戻るので画面右上の『完了』をタップ



これで過去に投稿した写真のタグ付けを追加する事ができます。


過去の写真に対してタグ付けした場合でも相手には通知が送られます。




疑問が残っている時はこちら

インスタのタグ付けは繋がりの証


芸能人同士のツーショット写真なんかを見るとよくお互いをタグ付けしていますよね。


これは、芸能人同士の交友関係を公開しアピールする切っ掛けになります。


そしてタグ付けする事でお互いのファンが投稿を見てくれたりフォローしてくれたりもします。こうやって芸能界という枠の中で繋がりをどんどん広めていくために使われています。




もちろん、こういう使い方は一般人でも可能ですよね。


色々な人と知り合ってタグ付けをしてお互いのフォロワーに紹介していく。そこから新しい繋がりや出会いが生まれる事はよくある事です。




フォロワーを増やしたり繋がりを広げるためにはタグ付けと一緒にキャプションもしっかりと書いていくと良いですよ。


キャプションの書き方はこちらで詳しく解説しているので参考にどうぞ。


関連リンク



タグ付けはSNSを使いこなす上で重要な役割を果たしています。キャプションとタグ付けを活用してもっと広い繋がりを作っていきましょうね。


以上、今回は『instagramのキャプション入力画面で写真にタグ付けする方法』について情報をまとめました。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタの投稿で改行する方法!改行できない理由も解説します

インスタの投稿で空白改行を入れることができます。 投稿のキャプションで改行を入れておけば文章が読みやすくなるのでおすすめです。 しかし、インスタで改行しても改行が消えるという...
最終更新日:2020-08-19
改行 できない 方法 まとめ
インスタのキャプションでメンションする方法!メンション通知の仕組みも解説します

インスタのキャプションに友達のアカウント名が表示されてるのメンションと言います。 キャプションにメンションを付けるとどうなるのか知らない方もいるでしょう。 このページではキャ...
最終更新日:2025-02-03
メンション 方法 通知 投稿
インスタグラムのキャプションとは?書き方や文字数などの疑問まとめ

インスタグラムにはキャプションという機能があります。 キャプションと言われてもあまりピンとこない人の方が多いかもしれませんね。 インスタで写真や動画を投稿した事がある方であれ...
インスタのキャプションが消える(表示されない)原因と対処方法

インスタで投稿する時にはキャプションを書きますが、書いたキャプションが消えたり表示されない時があります。 せっかく書いたキャプションの文章が全部消えたり表示されないと嫌ですよね...
最終更新日:2025-03-06
消える 表示されない 原因 対処方法
インスタグラムのキャプションをコピーする方法

インスタのキャプションをコピーしたい時ってありますよね。 しかし、インスタアプリではキャプションをコピーするような機能はありません。 アプリ以外の方法でキャプションをコピーでき...
最終更新日:2020-10-10
コピー 方法
instagramのキャプションを検索したい時のおすすめ方法

インスタグラムで検索と言えばハッシュタグ検索やピープル検索が一般的ですよね。 ハッシュタグ検索ではキャプションに書かれたハッシュタグを検索対象としており、ピープル検索ではユーザ...
最終更新日:2017-09-18
検索 おすすめ 方法
インスタでキャプションの編集方法!編集できない原因もまとめました

インスタで写真や動画を投稿したけど後からキャプションを変更したいという時ってありますよね。 キャプションは投稿後でも変更することができます。 しかし、場合によっては何故かキャ...
最終更新日:2020-08-20
キャプション 編集 方法
インスタのキャプションをおしゃれにする方法!英語や絵文字や改行で工夫しよう

インスタのキャプションを書く時にオシャレなキャプションにしたいと思う事って多いです。 写真だけでなくキャプションもオシャレになれば見てくれる人やいいねの数も増えやすくなったりし...
最終更新日:2021-11-02
おしゃれ 方法 英語 絵文字
インスタでキャプションを編集したら編集済みと表示される?

インスタで投稿写真のキャプションを編集したい時ってありますよね? 文章にミスや書き間違いがあって書き直したい時や、新しいハッシュタグを追加したい時などはキャプションの編集が必要...
最終更新日:2017-04-10
編集済み 表示
インスタグラムのキャプションとコメントは何が違うの?

インスタグラムは写真や動画を投稿する時にキャプションと言う項目に説明文を入れたりします。 このキャプションには写真の説明文の他にハッシュタグやメンションといったキーワードを入れ...
最終更新日:2017-09-12
コメント 違い
instagramでキャプションを保存する方法

インスタグラムでは毎日色々な写真が投稿されています。 ほとんどの投稿では写真と一緒にキャプションも書いて投稿しますよね。 投稿された写真のキャプションを見て『保存したい!』と...
最終更新日:2017-09-18
保存 方法
instagramのキャプションにはテンプレを使うと便利

インスタグラムのキャプションに何を書けば良いのか迷う事ってないですか? もしくは、書く内容が決まっていてもどう書けばいいねが増えるのか考える事もあるでしょう。 キャプションは...
最終更新日:2017-09-18
テンプレ 方法