トップタイトル|インスタグラム使い方
タイムライン埋め込みサイトブログ
最終更新日:
2,931 view
インスタのタイムラインはサイトやブログに埋め込みできる?

インスタのタイムラインを自身の運営しているサイトやブログに埋め込みたいと思う方は多いですよね。


私もいくつかサイトやブログを運営していますがインスタと連携させる方法を模索していました。




色々調べていく中でとりあえず解った事はタイムラインの埋め込みはできないという事です。


具体的にいうと不可能ではないのですが、その為にはインスタグラムAPIの利用が必須となります。




疑問が残っている時はこちら

インスタグラムAPIとは?


インスタグラムAPIとはインスタグラムの機能をサイト内に埋め込む事ができる機能です。


このAPIを利用すると様々な事が実現できるのですがAPIを使えるのは審査に通ったサービスのみで一般のサービスでは簡単に利用できません。




昔は自由にAPIを利用できたのですが2016年に仕様が変更し審査に通ったアプリやサービスしか利用できなくなりました。


※しかもインスタグラムAPIの審査は非常い厳しいと言われています


※例えば英語で解説を加えた動画を作らないといけないとか




そんな理由もあって、自身のサイト内にインスタグラムAPIを使ってタイムラインを埋め込むのは実質的に不可能と言っても過言ではないでしょう。




疑問が残っている時はこちら

タイムライン以外の埋め込み


タイムラインではなく自分の投稿のみを埋め込むという方法ならいくつかあるようですね。


先ほどお話ししたインスタグラムAPIもサンドボックスモード(機能制限されたモード)であれば審査なしで利用できます。


それを使えば自分の投稿のみを埋め込むという事もできそうです。




また、ワードプレスを使っているならプラグインでインスタグラムの写真を埋め込むための専用プラグインなどもあるようですね。


そういうツールを活用すればサイトやブログに自分が投稿した写真を埋め込むという事は可能です。




疑問が残っている時はこちら

他人の投稿写真を埋め込みたい時


他人が投稿した写真を埋め込むには埋め込みコードを活用すると良いでしょう。


インスタの埋め込みコードを使うには以下の方法で行います。


1:インスタグラムのweb版にアクセス


※web版にログインしてない場合はまずログインしてください



2:埋め込みたい写真のページを開く



3:写真右上の『…』をタップ


インスタの他人の投稿写真を埋め込みたい時



4:『埋め込み』をタップ


インスタの他人の投稿写真を埋め込みたい時



5:『埋め込みコードを選択』をタップ


インスタの他人の投稿写真を埋め込みたい時



6:『コピー』をタップ


インスタの他人の投稿写真を埋め込みたい時



7:コピーしたコードをサイトやブログに貼り付け



これで他人が投稿した写真や動画を自身のサイトやブログに埋め込む事ができます。




web版にログインしたくない方は以下のツールを使ってアクセスすると良いですよ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


タイムラインの埋め込みは難しいですが写真単体の埋め込みは比較的簡単です。


とりあえず写真単体で埋め込みをして読者の反応を見てみるというのもありではないでしょうか。




もしかしたらそのうちAPIの仕様がまた変わるという事もありえますし。そうなればより多くの方が埋め込みを楽しめるようになるでしょうね。


淡い期待かもしれませんが可能性が0ではないはずなので引き続き注意して見ておきたいと思います。


以上、今回は『インスタのタイムラインはサイトやブログに埋め込みできる?』という疑問についてまとめました。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタのタイムラインとは何?見方や使い方を徹底解説
インスタのタイムラインとは何?見方や使い方を徹底解説

インスタグラムにはタイムラインというものがあります。 タイムラインはインスタグラムだけでなくツイッターやfacebook、LINEにもあるので一度は見たことがあると思います。 タイムライ...
最終更新日:2017-05-26
タイムラインとは 見方
インスタでミュートの設定と解除方法!ミュートした相手の一覧も確認できます
インスタでミュートの設定と解除方法!ミュートした相手の一覧も確認できます

インスタグラムではタイムライン上に自分がフォローしている相手の投稿が表示されますが、興味のない投稿や宣伝ばかりの投稿などを見たくないという時ってありますよね。 フォローしている...
最終更新日:2020-07-02
ミュート 設定 解除 方法 まとめ
インスタのタイムラインを非表示にする事はできないの?
インスタのタイムラインを非表示にする事はできないの?

インスタのタイムラインを見ているとフォローしている人の投稿からおすすめ順で表示されています。 しかし、全く興味のない人の投稿も多くてタイムラインを整理したいと思う事も多いです。 ...
最終更新日:2017-05-23
非表示 設定
インスタのタイムラインが表示されない時のチェックと対処方法
インスタのタイムラインが表示されない時のチェックと対処方法

インスタのタイムラインを見ているとたまに写真や動画が表示されない時ってありませんか? 『ついさっきまでちゃんと見れていたのに急におかしくなった!』 という事もあったりします。 ...
最終更新日:2017-05-23
表示されない チェック 方法
インスタのタイムラインの順番が時系列じゃないのは仕様だった
インスタのタイムラインの順番が時系列じゃないのは仕様だった

インスタのタイムラインを見ていると最新の投稿が下の方にあったりします。 昔のタイムラインは時系列の順番で表示されていましたが、2016年のアップデートで関心度の高い順に表示されるよ...
最終更新日:2017-06-02
順番 時系列
instagramのタイムラインが時系列から関心度の高い順に変更
instagramのタイムラインが時系列から関心度の高い順に変更

2016年6月頃からインスタグラム(instagram)のタイムラインが時系列から関心度の高い順に変更されたようです。 確かに3ヶ月ほど前(2016年3月頃)に関心度の高い順に変更される旨を公式に...
最終更新日:2017-05-23
時系列 変更
instagramのタイムラインにミュート機能ってあるの?
instagramのタイムラインにミュート機能ってあるの?

先日、知り合いから『インスタのタイムラインにミュート機能があるの?』という質問をもらいました。 そもそもタイムラインって自分がフォローしている人の投稿が関心度の高い順に表示され...
最終更新日:2017-08-08
ミュート
インスタのタイムラインで動画が自動再生されないようにできる?
インスタのタイムラインで動画が自動再生されないようにできる?

インスタグラムのタイムラインを見ていると動画が勝手に再生されてびっくりした事はありませんか? facebookでもそうですが、タイムラインの動画は画面内に表示されたタイミングで自動再生...
最終更新日:2017-08-21
動画 自動再生
インスタのタイムラインを見るだけで足跡がつくの?
インスタのタイムラインを見るだけで足跡がつくの?

インスタのタイムラインを見ると自分がフォローしているユーザーのおすすめの投稿を一気に見る事ができます。 いちいちフォローしているアカウントのプロフィール画面にアクセスしなくても...
最終更新日:2017-05-23
見るだけ 足跡
インスタのタイムラインはサイトやブログに埋め込みできる?
インスタのタイムラインはサイトやブログに埋め込みできる?

インスタのタイムラインを自身の運営しているサイトやブログに埋め込みたいと思う方は多いですよね。 私もいくつかサイトやブログを運営していますがインスタと連携させる方法を模索してい...
最終更新日:2017-08-08
埋め込み サイト ブログ
インスタのタイムラインをスクショで保存すると通知される!?
インスタのタイムラインをスクショで保存すると通知される!?

インスタのタイムラインを見ているとついつい保存したくなる写真や動画があったりします。 しかしインスタにはスクショの通知機能があり、タイムラインをスクショしても大丈夫かどうか気に...
最終更新日:2017-05-23
スクショ 保存 通知
インスタのタイムラインを時間順に表示させるのは不可能
インスタのタイムラインを時間順に表示させるのは不可能

インスタのタイムラインを眺めていると表示される写真や動画の投稿時間がバラバラに表示されていて『ん?』と思った方も多いでしょう。 インスタグラムではタイムラインに表示される写真を...
最終更新日:2017-09-23
時間順 表示